育毛相談改善事例:男性41才エネルギー不足のEさん
Eさんが育毛相談にいらっしゃった時の第一印象は「なんか余裕のないタイプ=血虚なタイプ」だなぁでした。
簡単に言ってしますと、毛を育てる為のエネルギー不足に見えたのですね。
毛自体は立っている状態でしたが、左右の生え際の毛が細くなり軟毛化していて、透けて見えるようになっていました。

頭皮も血の気のないような白い色をしていました。
ケア開始後6か月で以下のように改善。

軟毛化していた毛がしっかりして本数も増えるようになりました。
男性Eさんの薄毛の原因・問題点は何?
根本的には、頭部へ血を巡らす力が弱い体質なのに、頭皮を弱らせるヘアケアをしていたと言えます。
清潔志向の強い日本人なら、誰でも薄毛になる可能性があります。
清潔も度が過ぎて皮脂を取り過ぎるようなシャンプーで、そんなシャンプー法を採っていると頭皮が弱って元気がなくなるのです。
その上、食習慣でエネルギーが必要なタイミングの時に、エネルギーの元になっている炭水化物を摂っていないのですから心身のエネルギーが不足してしまいます。
結果、毛細血管の末端の組織である生え際の毛から成長が悪化していたのです。生え際の後退をDHT=ジヒドロテストステロンだけにしたい理論が主流ですが、そうではない場合もあるのです。
必要な育毛方法は
次のような育毛方法が必要ですね。
- 弱っている頭皮を本来の頭皮に改善していく頭皮のケア
- 全身の血行を良くする生活習慣
- エネルギー不足にならない食習慣